7/5(金)に、
はままつNPOサポートプロジェクト#1の最終報告会を行いました!
4月から6月までの3か月間、プロジェクトはどのように進んだのでしょう…
【 はままつ NPO サポートプロジェクト 】は、4名~6名のメンバーが、浜松市内で地域を支える ”NPO団体(社会貢献活動団体)" の活動を支援する短期プロジェクトです。
お仕事帰りや、空いた時間に地域のための課外活動を始めませんか?新しい学びや、同じ想いをもつ仲間に出会いませんか?
まずは情報登録を!▶▶▶ コチラへ
※イベント時にはメールでお知らせします。
AI技術研究ネットワーク
当初、団体が求めていたことは「オリーブの活用方法」でしたが、
傾聴・議論の末、チームで取り組む課題は「人員不足」に決まりました。
そして課題解決のために3ヶ月間で実施したプロジェクトは2つ
・リーフレットの作成
・草刈、収穫のイベント化
リーフレットの作成
団体には活動を紹介する媒体が無く、またSNS等も苦手だという事で、
・メンテナンスのしやすさ
・汎用性の高さ
の2点を考慮し、紙媒体のリーフレットの作成に着手しました。
プロジェクトメンバーの中にもリーフレットやチラシを作成した者はおらず苦戦しましたが、納得のいく形に仕上げることができました。
広報手段を手に入れ、会員・人員の増加も見込めそうです。
草刈、収穫のイベント化
イベントを企画しそこに沢山集めることができれば、団体を知ってもらう機会が増えるのではないかと、普段行っている農作業のイベント化を試みました。
当初は、「草刈はつらいもの」という固定概念がありましたが、
プレイベントとしてチームで草刈、収穫を行ったところ、意外にも楽しく体験でき、一般の方にもニーズがありそうだということが分かりました。
10~11月頃のオリーブの収穫時期にまたチームで収穫祭を行う予定です!
何を学び、どう活かすか
最後に振り返りのワークショップを行いました。
一緒に3か月間走り切ったメンバーがどんな活躍をしたのか、
またチームが盛り上がったところ、プロジェクトが加速したところを話し合った後、
・プロジェクトを通して学んだことは何か
・プロジェクトを通して得た経験をどのように活かすか
について考えました。
「社外の人との繋がりを初めて持てた。団体に入会して、これからも活動をサポートしたい」
「人生の先輩方の考え方は、本業でも私生活でも参考になるものばかりだった」
「「ああこういうこともやっていいんだ」と気づけたことが一番の学びだと思う。今後の団体の方針に広がりが見えた」
繋がり、成長、アイデア、様々なものを求めて参加したメンバーたち
振り返りを通して、このプロジェクトで自分が何を得たのかに気付きました!