· 

【イベント情報】令和6年度能登半島地震 現地から学ぶ「災害時に役立つ企業の強み」

1月1日に発生した能登半島地震は、多くの事業所に甚大な人的・物的被害をもたらしました。現地では今何が起こり、復旧復興に向けてどのような支援が続けられているのか。発災直後から現地に駐在し様々な企業や団体の強みを生かしたコーディネートをしながら支援活動を続けている講師の講演と、1月から継続して支援に通っているはままつnanaetの活動報告から、災害時に役立つヒントを持ち帰っていただきます。

詳 細

日 時:令和6年7月31日(水)14:00~17:00(13:30)

会 場:浜松商工会議所10階 BC会議室

後援者:災害NGO結 代表 前原土武氏

入 場:無料

定 員:100名(事前申し込みが必要です)

対 象:災害支援、防災活動に関心のある企業、団体、自治体、個人どなたでも

申込み・問合せ

申込み:チラシの二次元コードまたはTEL(053)-415-8622

HP:https://hamamatsu-na-net.com

E-mail:hamamatsunanet@kohitsuji.or.jp

主 催:浜松商工会議所

共 催:浜松の企業が手をつなぐ災害支援ネットワークはままつnanet 

はまこら
(浜松市市民協働センター)

 

■開館時間 

9:00~21:30

■休館日
年末年始 (12/29~1/3)

 

※当施設に駐車場はございません。

近隣の有料駐車場、または公共交通機関をご利用ください。 

関連リンク