11月に実施した「そばの刈り取りボランティア」の参加者を対象に、【続編】として、ボランティアで刈った蕎麦を粉にしたものを使って、そば打ち体験を行いました!



11月に開催した「佐久間そばの刈り取りボランティア」の続編と称して
同じ参加者を対象に、
ボランティアで刈った蕎麦を粉にしたものを使って、
そば打ち体験を行いました!
自分で打った蕎麦はお持ち帰りを、
そして、地元の方の用意で、今年の新そばを味わいました😋
参加者からは、
「蕎麦打ち体験を楽しむことが出来ました。
打ちたての蕎麦は格別に美味しかったです。
試食もたっぷりあったので、気兼ねなくおかわり出来ました。
毎年、参加してもいいと思いました。」
や、
「ソバの実収穫の時もソバ打ち体験の時も
『がんばらまいか佐久間』の皆さんには
心つくしのおもてなしをしていただきとても楽しい経験ができました。」
など、みなさんイベントをとても楽しんでいる感想がたくさん上げられました(^^)/
コメントをお書きください