プレゼンテーションフォーラム 企画内容一覧

団体名クリックで、各詳細をご覧いただけます。

14:20

1430
NPO 
森林ウォーカーズゆとりYu&Ri

『オープンガーデンからのセラピーガーデン』
 15:20

15:30
LGBTs支援団体Bartholomue
『おかえり!~帰りたくなる虹色の故郷作り~』
14:30

14:40
やらまいかミュージック
フェスティバル

『子ども対象のイベントについて』
 15:30

15:40
特定非営利活動法人 
浜松国際総合事務所

『NPO活動を続けるために、ビジネス感覚を持って取り組もう!』
14:40

14:50
NPO法人静岡県CC緑化協会
『「日本初」犯罪を未然に防ぐスーパー防犯・防犯灯の設置推進』
 15:40

15:50
特定非営利活動法人 遠江
『健康長寿日本一は市民の手で!市民の活躍の場を増やそう!』
14:50

15:00
NPO法人ジコサポ日本
『ソーシャルビジネスから次世代産業へ』
 15:50

16:10
投票/休憩
15:00

15:10
特定非営利活動法人 
新居まちネット

『「浜名湖おんぱく」 から地域活動を始めてみませんか』
 16:10

16:20
株式会社杏林堂薬局
『「元気とキレイの創造企業」杏林堂薬局がすすめる健康・医療ネットワーク構想』
15:10

15:20
一般社団法人Will&Weel
『Will&Weel こらぼ  ~環境教育における多様な主体との協働~』
 16:20

16:30
FAAVO静岡(静岡新聞社・静岡放送/浜松信用金庫)
『FAAVO静岡のご紹介』

【発表No.1】NPO森林ウォーカーズゆとりYu&Ri  14:20~14:30

オープンガーデンからのセラピーガーデン

提案の背景・課題

オープンガーデンの滝川さんと話をさせていただき、色々と課題を発見。もっとバラエティに富んだシステムにすれば、大きなネットワークになり、いろいろな個人・団体とつながることができ、パトロン・スポンサーが付きそう、行く末には全国ネットワーク。 高齢者の庭オーナーには、ネット以外での告知、連携、窓口が必要になりそう。

提案内容

  • 団体・企業のヒアリングからシステムの構築。
  • ホームページ、ブログ開設。
  • メディア・自治体との連携からの告知。 登録ガーデンの募集。
  • イベント・スクールなどの展開。
  • オープンガーデン登録者はもとより、セラピスト、家庭菜園、緑化団体、企業にメリットがあるガイドブックを発行。

目指す社会・事業効果

  • 植物が身近にある環境は健康に良い。アロマ、ハーブ、野菜を自作できる。
  • タネ、挿し木、苗をシェアすれば登録ガーデンだけではなく近所に波及する。
  • 街全体が緑と花に包まれれば犯罪も減少する。栽培・活用スキルもアップする。
  • ガーデン市場の活性化による経済効果。
  • 安全安心健康な花と緑の浜松イメージアップにつながる。

自団体の役割

全体のシステムづくり 仕掛け、声掛け、 プロデュース

協働相手の役割

登録、共催、後援 PR、広告掲載、システムエンジニア

協働したい相手

庭愛好家、種苗・ガーデニング関係企業、庭師、林業家、緑のカーテン、 家庭菜園などのオーナー。

協働相手に提供できるメリット

  • ネットワークの拡大
  • ガーデン愛好者の広がり
  • 花のあるまちづくり
  • 近所付き合いの広がり
  • スクール、イベント、ボランティア活動の展開
  • 公?公園、街?樹、市民花壇、地域花壇、ロードとの連携
  • 企業のサポート、イメージアップ

【発表No.2】やらまいかミュージックフェスティバル  14:30~14:40

子ども対象のイベントについて

提案の背景・課題

10月第2土・日曜日に音楽祭を行うが、未来のミュージシャンである子どもたちを対象としたイベントも行っています。これまで、簡単にできる楽器の作成を通りがかる子供達に行ってきました。
しかし、圧倒的に人手が足りないため、人手の確保や、人手が少なくてもできる企画を考えていくことが課題です。

提案内容

  • これまでは、無垢のカスタネットの色塗り作業や、ヤクルトの容器を使ってマラカスの組み立てなどを行ってきました。
  • 屋外(ソラモ)に机を並べて、そこに通りがかる親子を対象に、子どもに興味を持ってもらえるような、簡単かつ安価な工作イベントを行いたいです。

目指す社会・事業効果

  • 子どもたちが音楽に触れる時間がのびる、子どもたちが音楽に親しんでくれる

自団体の役割

要相談です。柔軟に対応できます。

協働したい相手

子ども対象のイベントを行っておられる方

協働相手の役割

子供に楽器や音楽に興味を持ってもらえるような、簡単かつ安価な工作イベントを企画してほしい。

協働相手に提供できるメリット

  • 貴団体の宣伝
  • ガイドブック(300円で販売)への掲載、看板の設置など

【発表No.3】NPO法人静岡県CC緑化協会  14:40~14:50

「日本初」犯罪を未然に防ぐスーパー防犯・防災灯の設置推進

提案の背景・課題

子供が犠牲になる痛ましい事件や凶悪犯罪が多く発生する社会環境の中、犯罪の抑止力を向上させる事で安心・安全な地域社会を構築する為に貢献したい。

提案内容

  • 太陽光発電による独立電源の防犯灯に通信機能を搭載したスーパー防犯・防災灯を用い、アルソックとの提携にて防犯対策としては「日本初」のビジネスモデルを浜松市から発信します。
  • 危険な状況に遭遇した子供や女性の方等が非常ボタンを押すと、アルソックの管理センターへ通報が行きカメラの映像と通報者との会話での状況判断でガードマンか警察官を現場へ急行させます。
  • そして、運用の仕方も「日本初」の税金を使わないビジネスモデルにて実施します。スーパー防犯・防災灯の支柱に広告看板や電光ニュースを設置する為に、屋外広告条例をこのビジネスモデルに合致した内容で変更する事になりました。 

目指す社会・事業効果

  • 浜松市民の税金を使わず広告収入で継続運用する仕組みです。
  • 協賛企業は広告宣伝費という経費で社会貢献ができ、CSR活動をしているという事をPRできる。
  • 行政は支出ゼロで設置の推進ができる。地域社会には犯罪を未然に防ぐ安心・安全な環境が整備できる。
  • NPOは製品を普及できる。全てがWIN・WINの関係で取り組める事業として警察や行政及びマスコミから注目されている。

自団体の役割

継続運用していく為の資金調達とアルソックとの連携

協働したい相手

金融機関・新聞社・保険会社・行政・防犯協会・NPO等の各団体・一般企業・商店・飲食店・百貨店・JR東海・観光協会・自治会

協働相手の役割

地域住民の安全を守る為に、運用費用の協力をお願いしたい

協働相手に提供できるメリット

  • 常識的には本来広告掲載が出来ない、浜松駅周辺の目立つ公道に広告看板や電光ニュースにて企業PRや新製品の情報及びイベントの案内等がリーズナブルに掲載できる。

【発表No.4】NPO法人ジコサポ日本  14:50~15:00

ソーシャルビジネスから次世代産業へ

提案の背景・課題

私どもの想いである『地域から頼られる存在へ』を目指し、地域社会への貢献、地域活性化を全国に広めていくこと。

提案内容

  • 交通事故救済
  • 交通事故専門士資格の普及・育成
  • 毎月の道路清掃(本部浜松・仙台・名古屋・岡山・山口2か所)
  • 社会貢献活動(献血推進イベント・交通安全祭りへの参加) 

目指す社会・事業効果

  • 多くの方と活動を共にすることで、事業規模・内容、可能性の向上を期待できます。その実績として5月22日に開催した献血推進イベントがあります。

自団体の役割

交通事故救済、イベント企画・運営、地域社会への貢献・活性化

協働したい相手

企業・個人事業主・NPO・団体・学校・自治会

協働相手の役割

当法人主催のイベントへのご協力・共催

協働相手に提供できるメリット

  • 当法人の現在もつネットワークをもとに、貴社のアイディアとの融合にて互いの企業価値向上と更なる地域社会へ貢献、地域活性化へ繋げます。

【発表No.5】特定非営利活動法人 新居まちネット  15:00~15:10

『浜名湖おんぱく』 から地域活動を始めてみませんか

提案の背景・課題

5年前に湖西市と合併した旧新居町地区は、新居関所周辺の関連施設の復元や道路整備が進む中、地元住民が主体となって地域資源を見直しながら新たな観光を呼び込もうと2015年5月と2016年2月に『浜名湖おんぱく』という体験交流型イベントを地域の様々な団体や個人と連携し、開催した。
2016年11月に3回目を企画する中、新たな視点を取り入れたく、学びながら手伝ってもらえる方の募集を行いたいと考える。

提案内容

  • 『オンパク』は地域を元気にすることを目的に、プログラムと呼ばれる小規模の体験型イベントを、一定期間に集めて行うイベントである。それぞれのプログラムは地元の人(商業者・会社員・生産者・主婦など様々だが、皆やりたい事を持った人たち)が主役になり主催者となる。
  • 7月から主催者の募集が始まり、説明会やワークショップを繰り返しながら一つひとつのプログラムを完成させ、11月に開催する。

目指す社会・事業効果

  • プログラム主催者は、自分の得意分野を活用し、短時間に楽しんでもらう仕掛けを自ら作っていくことで、少人数を対象にしテストマーケティングと広報を行うことができる。
  • 自分以外の職種の人たちとワークショップを重ねることで新たな人のつながりができていく。
  • 参加者は料金を払い、ふだんできない体験をしたり、普段聞けない話しを聞いたりして、そのまちや人のファンとなっていく。そのファンを徐々に増やしていく取り組み。

自団体の役割

地域活性化イベントの事務局を担う人材を育成する自分の得意分野で手伝いたい人のコーディネート

協働したい相手

浜名湖おんぱくを手伝うインターン生
自分の得意分野でお手伝いいただける10代~40代

協働相手の役割

ワークショップ、広報ツールの作成、情報発信、事務的な作業等の手伝い

協働相手に提供できるメリット

  • ワークショップ、広報ツールの作成、情報発信、事務的な作業等の手伝いをしながら、まちづくりの手法の一つを学ぶことができる。
  • 様々な職種の人たちと接点のある仕事を体験することができる。
  • これから社会人となる皆さん、これから地域活動をしてみたいと思う皆さんにとって、様々な視点から話が聞ける機会になる。

【発表No.6】一般社団法人Will&Weel  15:10~15:20

Will&Weelこらぼ ~環境教育における多様な主体との協働~

提案の背景・課題

国際的にも最重要課題である気候変動や温暖化対策。COP21(国連気候変動枠組条約)には国際条約史上最多の175ヶ国が署名しています。それほど問題が大きいということです。
NASAは、今夏が史上最高の猛暑になると提言し、豪雨や熱中症など私たちの生活にも影響が出てきます。なにより今後加速した場合、生活自体が脅かされることは十分に考えられます。
国や県レベルでも低炭素社会の推進を訴えていますが、教育者不足や予算不足などにより対応が遅れています。
しかしながら環境問題はひっ迫していて、一刻を争うと言っても過言ではありません。
浜松市の環境基本計画の中にもうたわれていますが、「環境活動を実践する人を育てる都市」を早急に確実に構築する必要があります。浜松市はE-スイッチなど環境教育事業が充実していますが、企業の関わりが少ないのも事実です。
そこで市内事業者を環境教育や地元の保全に協働パートナーとして参入していただきたく、提案しました。

提案内容

  • 私たちは環境教育、研修に関して、県内初の非営利型の一般社団法人です。理事全員が環境教育のプロフェッショナルです。私たちの事業(環境教室、環境保全、省エネルギー研修)に、企業(CSR)として関わってください。
  • 寄付、基金、協働実施など、様々な可能性からパートナーシップを結ぶことが可能です。
  • 学校での授業やエコ教室、クリーン活動など、県西部で多数実施しています。
  • 企業の看板を背負って、実際に私たちと一緒に、指導者、補助者として参入していただくことも可能です。地元企業こそ地元の環境問題、環境教育に関わっていただきたいのです。地元企業こそ地元の環境問題、環境教育に関わっていただきたいのです。次世代を担う新人研修などは是が非でもやらせていただきたいところです。
  • ごみやエネルギーという1つ1つの問題を解決していくこと以上に、市民や企業の意識を向上し、環境問題を意識し、考える人を増やすことが重要だと考えています。
  • 今回の提案にあたり、浜松市環境政策課、浜松市教育委員会に事前相談をしています。浜松市温暖化センターを研修場所として使用も可能で、ホームページなどで活動の周知をしていただく相談をしました。是非、環境教育、環境保全に携わってください。 

目指す社会・事業効果

  • 環境に取り組む人を増やすため、温暖化防止に貢献できます。
  • 企業の参入により、地域の活性化にもつながります。
  • エコハウスやフラワーパークなどの活用により、公共施設などの利用促進や話題性にもつながります。
  • 浜松市、及び市内事業者のイメージがアップします。
  • 次世代の育成に地域で取り組むことができます。

自団体の役割

活動企画、活動実施調整事務、企業リーダーの育成、企業と自団体のPR

協働したい相手

市内企業、店舗など

協働相手の役割

協働活動、寄付や基金など

協働相手に提供できるメリット

  • 企業のイメージアップツールとなります。
  • 通常つながることの出来ない、教育現場や市民活動に参入することができます。
  • どんな業種でもパートナーになれます。
  • 社員の士気が高まります。
  • 自社の省エネにつながります。
  • 協働事業に家族で参加することもできます。

【発表No.7】LGBTs支援団体Bartholomue  15:20~15:30

おかえり!~帰りたくなる虹色の故郷作り~

提案の背景・課題

日本人口におけるLGBT当事者率は13人に1人と言われ学校で 例えると1クラスに2人はいる計算です。
こうした10代~20代 の若者は自身を受け入れてくれる都会へ移り、故郷へ帰ってき たくない現状です。
一方静岡県は、一昨年転出数全国ワースト2 位、昨年はワースト5位と転出超過に歯止めがきかない現状です。
こうした状況の中、LGBT当事者もターゲットにした故郷作りが必要だと感じました。

提案内容

  • 2つ提案があります。一つは、今年のシルバーウィークに名古 屋で開催されるレインボーウイークの一環として浜松でスポーツ大会を実施します。当事者や周囲のみなさんの居場所となり、交流と理解を進めるねらいです。
  • もう一つは、静岡を拠点 とする商いをされている皆様にお手伝い頂き、メッセージを全 国へ発信します。「1枚の写真とたった一言」を載せて貰うそれだけです。

目指す社会・事業効果

  • 当事者や周囲のみなさんにとって安心出来る居場所が増え居て いい故郷になる。
  • 故郷は、ソーシャルネットワークから取り組みが広まり、人が集まり、才能や創造性、生産性の欠如を防ぐ事が 出来ます。オリンピックも見据え世界へ誰もが帰りたくなる虹色の故郷静岡をアピール出来ます。

自団体の役割

イベントの運営企画、地域の魅力発信

協働したい相手

ドラッグストア、スーパー、福祉に取り組む団体、地域に根付いた飲食店、企業、行政、全ての皆様

協働相手の役割

サンプル品の提供、広告への掲載

協働相手に提供できるメリット

  • LGBTへの配慮、理解が準備出来る事を社内外へアピールでき 「労働力の縮小、才能の逃避、生産性の損失」を防ぐ一歩が進められます。
  • 負の連鎖を断ち切れ、地域貢献へと繋がります。
  • 「× (排除)」⇒「○ (受容)」への連鎖は社会貢献へも繋がります。

【発表No.8】特定非営利活動法人 浜松国際総合事務所 15:30~15:40

NPO活動を続けるために、ビジネス感覚を持って取り組もう!

提案の背景・課題

助成金や行政頼みの運営で資金不足に陥り、疲弊し、継続できず、清算もできずにいる団体は少なくありません。
自ら資金を生み出せる仕組みをつくり、それを活動に活かす必要があります。

提案内容

  • 高齢者、障がい者やその家族を対象としたセミナーやイベントを定期的に開催し、安心した生活を送るための準備や手続きについて理解していただく。

目指す社会・事業効果

  • 施設等の利用者が増える、行政への手続き依頼が増える、利用者が安心して生活できる。

自団体の役割

セミナー講師を無料派遣、イベント運営のお手伝い

協働したい相手

老人や障がい者などの施設運営企業、NPO法人や市民団体など

協働相手の役割

施設入居者や家族、近隣住民への告知及び集客、チラシ配布

協働相手に提供できるメリット

  • 関連企業に利用者が増えたり、士業に依頼が増えたりした場合にNPO活動を支援するための寄付金を期待できる。

【発表No.9】特定非営利活動法人 遠江  15:40~15:50

健康長寿日本一は市民の手で!市民の活躍の場を増やそう!

提案の背景・課題

当法人には、社会貢献したいという思いを持つ市民が80名程ボランティアメンバーとして登録し、高齢者や子どもなど社会福祉関係の活動を中心に活躍しています。 登録者数は毎月増えており、中には書道の師範や大道芸の特技を持つ方など、さまざまな技能を持つ方も登録していただいております。
自分の技能を活かして社会に貢献したいという思いを持つ市民が増加している一方で、そのような方々の活躍の場が少ないのも現状としてあります。
そこで、市民が市民のために知識や技能を提供し、地域に貢献する場を提供していくことで、『市民自らの手で社会を良くしていこう』という思いを地域全体に波及させ、地域の元気に繋げていきたいと思っております。

提案内容

  • 地域の絆を深める!日本文化普及講座の開催
  • 今年度は、北寺島郵便局とも協働しながら、地域住民の交流の場や日本の古き良き文化を習い向上させる場として、当法人にボランティア登録している書道の師範の方を講師に迎え、市内で「はがき書き方講座」を企画しております。
    講座の開催内容のアイディアで困っている、又は市民とともにまちづくりをしていきたいなどの思いを持っている協働センターがあれば、協働センターの自主事業として会場を提供していただき、当法人が企画・運営をして講座を開催したいと思っております。
    また、地域の公会堂や会議室などを提供しても良いという自治会様や法人、団体様があれば、会場を提供していただきたいです。

    《講座の内容》
    師範の講師より基本的な字の種類、構成、大きさ、バランス等の説明、師範が書かれた見本をもとに実際に解説、筆ペンと見本資料を使っての臨書(写し書き)、見本を見ながらの正書、師範より正書の添削、添削を踏まえての正書という構成。
    ●参加料は、材料費として500円前後を検討。
    ●参加者には筆ペン、粗品、はがき等プレゼント予定。 

目指す社会・事業効果

  • 市民が市民のために知識や技能を提供していくことで、『市民自らがより良い社会を創る』という機運が高まり、地域の元気や絆を深めることにつながることが期待される。
  • 日本の書や文化に触れながら、参加者同士の地域住民の絆を深め、孤立化の緩和や地域住民のつながりの拡大への寄与・貢献する。

自団体の役割

講師の確保、企画・運営全般

協働したい相手

  • 協働センター
    *協働センターでの開催の場合、販売行為は致しません)
  • 公会堂や会議室などを貸していただける地域の自治会・法人・団体 等
    *可能であれば、はがきや切手等の販売可能な会場)
  • 郵便局

協働相手の役割

  • 協働センター… 
    自主事業として、講座の会場や駐車場を提供していただきたい。(講師謝金等は必要ありません) ?
  • 自治会、法人、団体… 講座の会場や駐車場を提供していただきたい。(講師謝金等は必要ありません)。
  • 物品販売や資料配布が可能な会場の場合は、郵便局職員が会場においてハガキや切手等を販売させていただく予定。

協働相手に提供できるメリット

  • 協働センター…
  • 講座の開催内容のアイディアで困っている、市民とともにまちづくりをしていきたいなどの思いを持っている協働センターにとっては、市民や企業を巻き込んで、地域の絆や活力を生む講座を開催することができる。
  • 自治会…
    公会堂などを貸していただける自治会にとっては、ひきこもりがちなご高齢の方の余暇支援や、幅広い年代の地域住民の絆を深めることにつながる。
  • 法人、団体…
    会議室などを貸していただける法人、団体については、広告・宣伝したいチラシやパンフレット、冊子などを参加者に配布したり、販売機会の場として活用いただく。

【発表No.10】株式会社杏林堂薬局  16:10~16:20

「元気とキレイの創造企業」杏林堂薬局がすすめる健康・医療ネットワーク構想

提案の背景・課題

当法人には、社会貢献したいという思いを持つ市民が80名程ボランティアメンバーとして登録し、高齢者や子どもなど社会福祉関係の活動を中心に活躍しています。 登録者数は毎月増えており、中には書道の師範や大道芸の特技を持つ方など、さまざまな技能を持つ方も登録していただいております。
自分の技能を活かして社会に貢献したいという思いを持つ市民が増加している一方で、そのような方々の活躍の場が少ないのも現状としてあります。
そこで、市民が市民のために知識や技能を提供し、地域に貢献する場を提供していくことで、『市民自らの手で社会を良くしていこう』という思いを地域全体に波及させ、地域の元気に繋げていきたいと思っております。

提案内容

  • 社内の各専門家の資格及び知識を活かし、地域住民からの要望に 沿った健康セミナーや健康測定会、お料理教室、スポーツ セミナーを実施。
  • また、対象は学校からシニア層まで幅広く対応 しており、年間50 施設程にて開催している。

目指す社会・事業効果

  • 地域の方が、健康に興味を持ち、かつ意識することで、健やかな 生活を送れるようサポートできる。
  • また、企業、団体間で連携す ることでより多くの方を対象に同じサービスの提供ができ、地域 間の意識の差をなくすことを狙う。

自団体の役割

講師の確保、企画・運営全般

協働したい相手

  • 健康づくりに取組む地域の団体・企業

協働相手の役割

  • セミナーのサポート、イベントの企画、運営

協働相手に提供できるメリット

  • 各企業、団体の強みを活かすことで、現状、自前でサービスを提供している方に、より良いサービスを提供できる。また、新しい地域へのサービス提供の機会が増える。

【発表No.11】FAAVO静岡(静岡新聞社・静岡放送/浜松信用金庫)

16:20~16:30

FAAVO静岡のご紹介

提案の背景・課題

地域で様々な活動を行っているが、既存の事業の次の計画や、新たな事業を展開するにあたって、資金調達やPRに課題を感じている。 

提案内容

  • クラウドファンディングのプラットフォームを利用し、プロジェクト起案者と協力して、FAAVO静岡内にプロジェクトを立ち上げる。

目指す社会・事業効果

  • 様々な取り組みやアイデアをFAAVO上で発表することで、その取り組みに共感した各地の人々から広く支援金を募ることができる。
  • インターネットで支援を集めるという性質上、取り組み自体の認知が広がっていくという効果もある。

自団体の役割

FAAVOへの掲載相談、審査、掲載サポート、PR

協働したい相手

  • 市民、NPO、企業、行政など

協働相手の役割

  • プロジェクトの起案、掲載準備、実施、お返し

協働相手に提供できるメリット

  • プロジェクトのPRができる他、目標金額に達成した場合には、資金調達ができる。

お問合せ

浜松市内の団体
【浜松市市民協働センター】
〒430-0929 
浜松市中区中央1丁目13-3
TEL 053-457-2616
FAX 053-457-2617
Email:kyoudou7@machien-hamamatsu.jp
浜松市外の団体
【ふじのくに西部NPO活動センター】
〒430-0929
静岡県浜松市中区中央1丁目12-1
静岡県浜松総合庁舎1階
TEL 053-458-7115
FAX 053-458-7026
E-mai: fnc-west@shizuoka.tnc.ne.jp

過去の実施内容

はまこら
(浜松市市民協働センター)

 

■開館時間 

9:00~21:30

■休館日
年末年始 (12/29~1/3)

 

※当施設に駐車場はございません。

近隣の有料駐車場、または公共交通機関をご利用ください。 

関連リンク